| 農薬の名称 | 病害虫・雑草名称 | 希釈倍数 | 使用時期 | 使用回数 | 使用方法 | 備考 | メーカーリンク |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダイアジノン乳剤40 | ハダニ類, | 1000~2000倍 | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散 布 | メーカー | |
| アクタラ顆粒水溶剤 | アブラムシ類, | 3000倍 | 収穫前日まで | 3回以内 | 散 布 | メーカー | |
| ダニトロンフロアブル | ハダニ類, | 1000~2000倍 | 収穫前日まで | 1回 | 散 布 | メーカー | |
| カスケード乳剤 | マメハモグリバエ, | 2000倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散 布 | メーカー | |
| ニッソラン水和剤 | ハダニ類, | 2000倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散 布 | メーカー | |
| ダブルフェースフロアブル | ハダニ類, | 2000倍 | 収穫前日まで | 1回 | 散 布 | メーカー | |
| フェニックス顆粒水和剤 | ハスモンヨトウ, | 2000~4000倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散 布 | メーカー | |
| プレバソンフロアブル5 | ハスモンヨトウ, | 2000倍 | 収穫前日まで | 3回以内 | 散 布 | メーカー | |
| デュアールゴールド乳剤 | 一年生雑草 | 70~130ml/10a | 播種後雑草発生前 | 1回 | 全面土壌散布 | メーカー | |
| バスタ液剤 | 一年生雑草 | 300~500ml/10a | 収穫前日まで(畦間処理) | 3回以内 | 雑草茎葉散布 | メーカー | |
| スクレアフロアブル | 菌核病, | 2000倍 | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| アフェットフロアブル | 菌核病, 灰色かび病, | 2000倍 | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| パレード20フロアブル | 菌核病, 灰色かび病, | 2000~4000倍 | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| ダントツ水溶剤 | アブラムシ類, | 2000~4000倍 | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| ディアナSC | ハモグリバエ類, | 2500~5000倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| アドマイヤー顆粒水和剤 | アブラムシ類, | 10000倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| プレオフロアブル | ハスモンヨトウ, | 1000倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散 布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| アディオン乳剤 | アザミウマ, アブラムシ類, ハモグリバエ | 3000倍 | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散 布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| マラソン乳剤 | ハダニ類・アブラムシ類・アザミウマ類・カメムシ類, | 2000~3000倍 | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散 布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| コロマイト乳剤 | ハダニ類, | 1500倍 | 収穫前日まで | 2回以内 | 散 布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| ザクサ液剤 | 一年生雑草, | 300~500ml/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 雑草茎葉散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |
| ナブ乳剤 | 一年生イネ科雑草, | 150~200ml/10a | イネ科雑草3~5葉期(14日前まで) | 1回 | 雑草茎葉散布 | 豆類(未成熟)で登録 | メーカー |