作物別薬剤
アスパラガス2006年06月01日現在
| 農薬の名称 |
病害虫・雑草名称 |
希釈倍数 |
使用時期 |
使用回数 |
使用方法 |
備考 |
メーカーリンク |
| Zボルドー水和剤 |
茎枯病,
|
500倍 |
|
|
散布 |
|
メーカー
|
| アミスター20フロアブル |
茎枯病,
斑点病,
|
2000倍 |
収穫前日まで |
4回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| キノンドーフロアブル |
茎枯病,
べと病,
|
600~800倍 |
収穫3日前まで |
5回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ジマンダイセン水和剤 |
斑点病,
|
500倍 |
収穫終了後(秋期まで) |
6回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ジマンダイセン水和剤 |
茎枯病,
褐斑病,
|
400~600倍 |
収穫終了後(秋期まで) |
6回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| シトラーノフロアブル |
茎枯病,
斑点病,
褐斑病 |
1000~1200倍 |
収穫3日前まで |
3回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| スターナ水和剤 |
軟腐病,
|
2000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ストロビーフロアブル |
斑点病,
|
2000倍 |
収穫前日まで |
3回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ダコニール1000 |
茎枯病,
斑点病,
疫病 |
1000倍 |
収穫前日まで |
3回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| トップジンM水和剤 |
茎枯病,
立枯病,
|
1000倍 |
収穫7日前まで |
5回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| トリフミン水和剤 |
立枯病,
|
1000倍 |
収穫7日前まで |
1回 |
3ℓ/㎡灌注 |
|
メーカー
|
| べフラン液剤25 |
茎枯病,
|
1000倍 |
収穫終了後(冬期まで) |
5回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ベルクート水和剤 |
茎枯病,
斑点病,
褐斑病 |
1000倍 |
収穫7日前まで |
5回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ベルクートフロアブル |
斑点病 |
1000倍 |
収穫14日前まで |
5回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ベンレート水和剤 |
茎枯病,
株腐病,
|
2000倍 |
前日まで |
4回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| リゾレックス水和剤 |
茎枯病,
苗立枯病,
|
500倍 |
収穫14日前まで |
3回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| フロンサイド水和剤 |
茎枯病,
斑点病,
|
1000~2000倍 |
収穫終了後(秋期まで) |
5回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ダコレート水和剤 |
茎枯病,
斑点病,
|
1000倍 |
収穫終了後 |
3回 |
散布 |
|
メーカー
|
| アーデント水和剤 |
オオタバコガ,
アブラムシ類,
カメムシ類 |
1000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| アディオン乳剤 |
ヨトウムシ,
アブラムシ類,
|
2000倍 |
収穫前日まで |
3回 |
散布 |
|
メーカー
|
| ガードベイドA |
ネキリムシ類,
|
3kg/10a |
収穫前日まで |
3回以内 |
株元散布 |
|
メーカー
|
| カスケード乳剤 |
ハスモンヨトウ,
オオタバコガ,
アザミウマ類 |
4000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| コテツフロアブル |
ハスモンヨトウ,
ハダニ類,
|
2000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| コロマイト乳剤 |
ハダニ類,
|
1000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| スピノエース顆粒水和剤 |
アザミウマ類,
|
5000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| モスピラン顆粒水溶剤 |
コナジラミ類,
アブラムシ類,
|
4000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ランネート45DF |
ネギアザミウマ,
|
1000倍 |
収穫前日まで |
1回 |
散布 |
|
メーカー
|
| エルサン乳剤 |
ジュウシホシクビナガハムシ,
|
1000倍 |
収穫3日前まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| アクテリック乳剤 |
ジュウシホシクビナガハムシ,
|
1000倍 |
収穫7日前まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
| ノーモルト乳剤 |
ハスモンヨトウ,
|
2000倍 |
収穫前日まで |
2回以内 |
散布 |
|
メーカー
|
